▲メニュートップへ

四国横断旅行
〜あとがき〜


今回の旅行は2泊3日で四国3県を横断する旅行となり、3日間とも晴天に恵まれました。
振り返ってみると今までの旅行ではなかった『体験』と『形として残る物』が多く、とても思い出に残る楽しい旅行でした。
初日に行ったかわら館では、大人になってから触れる事のなかった粘土で作品作り。二人とも、頭に思い浮かべた形にしようと夢中でした。
未知の世界だったマイントピア別子での鉱山観光はとても勉強になったし、砂金採り体験では小さな“金”が6粒ほどしか採れなかったけど貴重な体験となりました。

これは余談ですが、日頃から絶対に運転させてはもらえなかったTAKAの愛車を、今回初めて運転させてもらいました(一部の区間でしたが...)。
それはもう慎重に慎重を重ね、安全第一で運転させていただきました。
それでも、助手席に乗っていたTAKAはヒヤヒヤしていたようで「左折した後はハンドルを戻すのが遅い」とか「もっとセンターライン側を走って!!」と注意を受けてしまいました。
ゴールド免許歴11年のMIEに何を言う!!って感じでした(^_^;)アセアセ...
バックでの駐車も、細い路地での幅寄せもMIEの方が数段上と確信!!
でも、内心は(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバクでした。

今回の旅行で得たものは、どれも二人の大切な思い出です。

旅日記については、パターン化しつつある構成をTAKAの発想で作成してみました。

最後までご覧いただき、ありがとうございました<(_ _)>
次回の旅日記をお楽しみに!!




格安宿泊プランなら日本旅行の「宿ぷらざ」





TAKA&MIEの旅シリーズ第2弾
今回も旅行の思い出を“絵”にしてみました。
記念にいかがですか?



© TAKA&MIE.All rights reserved.

update : 2004. 04.07

BACK
HOME